スポンサーリンク

みんなでイクラ作り

スポンサーリンク
料理
スポンサーリンク

今日は昨日夫が買った筋子をイクラにジョブチェンジさせました!
私は筋子なんて買ったこともないしやり方もわからなかったのですが、夫ががんばって筋を取って作っていたので、私はタレ作り。

まずは60度程度のお湯でがんばって筋を溶かすそうです。その後は桶でカス取り。
生臭いし面倒くさそうな作業でしたが、一生懸命にやっていました!あらかた筋が取れたらタレを入れます。

分量見た時「タレ少なすぎない?」と思いましたが、漬けてみると思いのほか丁度良かったです。
冷凍した方がいいとのことで、今は冷凍庫で眠っていますが機会があれば食べたいと思います!