今日はオートミールで蒸しパンを作ってみました!
前にアイスで蒸しパンを作りましたが、これ同じことがオートミールでできるんじゃないかと思ったのでためしに作ってみました。
材料はコチラ

アイス(適量) オートミール(アイスに合わせた量今回は30g程度)
ベーキングパウダー(4gくらい) 米粉(15g程度)
はちみつは使い忘れたのでなしです!


オートミールは取り合えず粉砕しておきます。アイスは作りたい量を取ってレンジで40秒加熱。
溶けたアイスに分量の粉全部入れて混ぜたら完成です。
生地がトローっと垂れる程度が理想ですが、生地がかたい場合は牛乳でのばしてみてください。

ちょっと生地かためですが、構わず型に投入します。なんか冷蔵庫に眠っていたチョコをいい感じに配置したらヘルシオオーブンのメニューで「蒸しパン」を選択して焼きます。

粗熱が取れたら完成です。
★食べた感想
はちみつ忘れたので甘さ控えめですが、ほんのり甘くていい感じでした。
触感はモチモチというよりややねっとり?とした感じ。ただオートミールだからかちぎるとボソボソと零れていきます。オートミール独特の風味はしますが、まぁ食べれる方だと思います。
オートミールはまずくて続かないとよく聞きますが、お菓子系は結構当たり多い気がするので是非チャレンジしてみてください!