料理

スポンサーリンク
料理

【クリームチーズなし】チーズケーキ

YouTubeで見たレシピ(正確ではない)でチーズケーキを作りました!クリームチーズ、生クリーム不使用です。 材料・オイコス(無糖)一個・バニラアイス(スーパーカップ)一個・ゼラチン(5g)一袋・30mmgのお湯・クッキー(チョイス)3袋・...
料理

ホットケーキミックスで簡単りんごケーキ

風邪やらインフルやらで色々あった時にお見舞いでりんごを頂いたのですが、余ってしまいました!のどが痛いと言っていた時はリンゴをすりすりして食べていたのですが、のどの痛みが治まってしまえば用無し・・・というワケで余ったりんごを使ってケーキを作り...
料理

たまに調理失敗?

失敗というかなんというかですけど、今回は米粉蒸しパンを作りました。材料はちょっと記憶から飛ばしてしまったのですが、普通の蒸しパンを米粉で作ってみた!って感じです。米粉にベーキングパウダーとココアパウダーと砂糖を入れて牛乳と卵入れて混ぜ混ぜ。...
料理

分厚いホットケーキを簡単に作る方法

写真のように厚いホットケーキを焼きたい・・・それはホットケーキを焼いたことのある人間なら誰しも一度は思う事だと勝手に思っています。 ホットケーキに厚みを出す方法は色々あります。卵白を泡立て硬いメレンゲにするとかマヨネーズ入れろだのレモン入れ...
料理

鶏むね肉のやわらかサラダチキン

久々に鶏むね肉でなんかしたい・・・そんな気持ちで鶏むね肉を購入しました。むね肉でバターソテーやらシチューやら唐揚げやら色々あるのですが、胸肉使うとパッサパッサしてかつボリュームを感じるからか、家族がなかなか手をつけてくれません。やっぱ胸肉は...
料理

【晩御飯】初めてのフライドチキン

先日の晩御飯ですが、自分で初めて粉からフライドチキン作りました。本当はシチューの予定だったんですけど、シチューをご所望の長女がお泊りに行ってしまったため急遽鶏肉を何か別のものに変えることになりました。(夫はクリームシチューが苦手)唐揚げはい...
料理

食あたり豪華三本立て

今日は朝と深夜に腹痛になりました。心当たりはあります。そんな心当たりのある食品三つを紹介します。 一つ目は朝のバナナ🍌🍌です。バナナは一度全部バラして一本一本の茎にラップ等を巻いてかぶせておけば長持ちする、とか聞いたことはありませんか?うち...
料理

エビの殻再利用レシピ

調理前に取り除いたエビの頭とか、剥いたエビの殻とかどうしてますか?私はこれまで捨てていたのですが、甘エビの頭で味噌汁作るとめっちゃいい感じの出汁が取れることに気付いてから、甘えびの頭は取っておくようにしています。 今回は焼いた赤エビの頭や剥...
スポンサーリンク