Uncategorized

スポンサーリンク
Uncategorized

会社の健康診断

今日会社で健康診断の問診票を頂きました。とうとうこの季節が来たか~🤔私が働いている場所では、「健康診断行ってこい」じゃなくて会社で健康診断してくれるのと、そのための時間を働いてる時間でとってくれるので大変ありがたいです。 しかし健康診断の問...
Uncategorized

夏の後半でもしっかりゴキ対策

もうすぐ夏も終わりを迎え、近くのお店ではハロウィン商品を展開していたりしますね。しかし暦の上では終わりでも気温は相変わらずです。当然ゴキ共も暫くは活動しています。 今回は我が家のゴキブリ対策について書いていこうと思います。 ゴキブリは何処か...
Uncategorized

久しぶりにPICマイコンを使ってみました|MPLAB IDEのインストール

PICマイコン ブログを書いている人の夫です。 10年くらいPICマイコンを触っていなかったため、やり方を思い出すために秋月電子でマイコン(16F648A)を購入しました。本当は、ネットでも記事が充実している16F84Aを利用したかったので...
Uncategorized

交換日記はじめました!

夏休みの宿題には「読書感想文」だの「作文」だの、文章を書かせるタイプの宿題がありますよね。娘も夏休みの宿題で今年は読書感想文を選択し、私も一緒に取り掛かりました。しかしそこで思ったのですが、娘は文章を書くのが結構ゆっくりめ。かといって字をす...
Uncategorized

夏休みの宿題定番の貯金箱

もはや次の日を超えて超真夜中ですが、今日は娘の貯金箱工作を少し進めました。 私が小学生の頃はもっと簡単なものだったというか、外見を一生懸命に作る程度のものだった気がするのですが、最近の貯金箱はヤバいですね。賞とった作品とか見ると「これは絶対...
Uncategorized

【産後の体調】虫歯治療

先日明らかに虫歯だなと思う歯があったので治療に行ってきました! 産後は授乳しつつの寝落ち等もあり、寝る前の歯磨きを忘れがちでした・・・それが災いしてか一週間ほど前、歯間ブラシをしている時に穴が開いているっぽい歯を発見。神経抜いたりしたことは...
Uncategorized

夏休みの宿題

先週からとうとう子供たちは夏休みに入りましたね。自分が子供の頃は8月31日が夏休みの終わりだったのですが、今はまばらのようですね。今年は28日には始業式だそうです。 さて夏休みといえば宿題ですね!小さいころは山のようにあった気がした宿題も、...
Uncategorized

お宮参りに行きました!

家族五人でお宮参りに行ってきました!三人目の子が生まれてもう一か月ちょっと・・・時間の流れは早いですね。 朝六時に起きてさあ出発!・・・とはいかず、ゆっくり起きてしまい準備にも時間がかかり、なんやかんや9時半くらいに出発。車に乗り込んで家の...
Uncategorized

あれから約十日・・・

帯状疱疹と診断されてから十日ほど経ちました。水疱は赤黒くなってきて落ち着いてきた・・・?といえるかどうかよくわからない状態になりました。 過程としては4日程度で水疱の広がりが収まり2~3週間で水疱がかさぶたになる(水疱が割れてただれてかさぶ...
Uncategorized

やるべき事が進みません!

今日は産休中に必要な手続きやら振込やら色々やるべきことのある一日でした!しかし何一つできてないんですね~これが。振込に至っては書類を紛失して再発行していただく始末です。いけませんね。やらなければならない書類もあったのに午後になるととてつもな...
スポンサーリンク