スポンサーリンク

板タブ+アイビスペイント

スポンサーリンク
レビュー
スポンサーリンク

とても久しぶりの更新になってしまいました。
今年から職場復帰となり仕事+家事+三人の育児で忙しかったのですが、それについてはまた機会があれば別の記事で書こうと思います。

今回は購入した板タブと、それに伴いスマホにダウンロードしたソフト「アイビスペイント」についての感想です。
パソコンの寿命もですが、私が今使っているペンタブはかれこれ二十年以上の相棒・・・型遅れとかいうレベルじゃないので、いつ壊れてもおかしくない存在。その上最近は子供たちもヤンチャになり、ゆったりとパソコン+ペンタブを構えられる場所も時間もなくなってしまいました。

そこでこれを機に新しいペンタブ・・・それもできればスマホに接続して気楽に絵を描ける奴が欲しい!と思い、「XPpenタブレット」というものを購入しました。
ついでにスマホでお絵描きできるようにソフトをダウンロード。評価がよさそうだったので「アイビスペイント」なるものを入れてみました。

感想
描きにくいです。

しかし私はかれこれ二十年近く環境を変えなかったため、単純に体が新しい物や機能に追いつけていないだけかとも思われます。

描きにくいなと感じる部分ですが

板タブ:PCのペンタブより反応速度が遅い。板全体が反応するため今までより大きめに線を引く必要があり、ガタつくし線の場所が思った場所へ引けない。

アイビスペイント:画面の中にツール画面が収まってないため、レイヤー変えたり色変えたりする時にいちいち画面を切り替えるのが面倒。変形が使いにくいため修正が難しい。

いい部分

板タブ:コンパクトで取り出しやすい。「描きたいな」と思ったらスッと取り出して絵が描ける。

アイビスペイント:使いにくいといいつつもスマホで手軽にお絵描きするにはツールが充実していて便利

こんな具合でした。何歳であっても新しい環境を学び体験することは大切だなぁと思いました。