今回はポケモンレイド「バクフーン(ヒスイの姿」の攻略感想です。
最初のレイドに乗り遅れたので、第二便のバクフーンをダウンロードして退治してきました!
とはいえ今回は簡単だったのでサラっとした感想になると思います。
用意したポケモンは「バウッツェル」です。
特性「こんがりボディ」で初手のおにびをすかしつつ防御を上げ、ボディプレスで押し潰していくというスタイルが流行。手元にたまたまバウッツェルがいたため採用しました。
技は防御が威力に直結する「ボディプレス」以外何でもいいとのことだったので、一応バクフーンの「ひゃっきやこう」によるやけど警戒のための「ミストフィールド」だけ入れて参戦。
ステータスは威力のための「ぼうぎょ」と、相手のを耐えるための「とくぼう」に集中して振り分け、あとは余りを「たいりょく」にするのがいいそうです。今回は様子見のため手元のもちをあるだけ適当に振り分けてみました。

やってみた感想
今までの最強レイドよりは簡単だけど、思ってたより楽勝ではなかった。
初手おにびまではよかったのですが、聞いた話だと「AIがおにびがスカってることをわからずに永遠におにび打ってくるから、そのすきにボディプレスで簡単にやっつけられる」という話だったのに、普通に攻撃技連打してくる。しかもなかなかダメージを貰うので、初回は普通にやられました。
夫の分はミュウあたりを導入(最強ミュウツーで使ったやつ)して、「むしのていこう」でとくこうを下げながら戦って、途中からようやく相手が2~3回目のおにびを撃ってくれたのでなんとかなりました。多分「楽勝すぎ」と言われていたので対策したのだと思いますが、正直「いらんことしやがって」という気持ちです。
ただレイド全体で見ると、ソロでも行けるしすっごくレベル上げないとダメということもないので、まぁまぁいい感じだったのではないでしょうか?
ミュウツーレイドは正直やりすぎだったと私は思っていますし・・・。うちはスイッチ二つあったからよかったですが、家にswitch一個のお宅で友達がいない人とか、どうするのかな?と思うくらいむずかしかったので、今回くらいがちょうどいいんじゃないかと思います。