ダイソーで買えるレジン液には二種類あり、「ソフト」と「ハード」があります。

簡単に言えば
「ソフト」液は硬化しても柔らかく曲がり加工しやすく
「ハード」液はプラスチックのように硬化するとガッチリ固まります。
そしてダイソー等のガラスドームや瓶にレジン液を使う際は「ソフト液」の方でなければいけません。
ハード液の方を使ってしまうと、温度で中のレジンが伸び縮みした時、ガラスが割れてしまうからだそうです。
そこで私は考えました・・・

二度目に作ったレジン作品がアイキャッチ画像の貝殻入りの小瓶のものです。まさに↑のやり方で作ったのですが、その後温度変化にやられてヒビが入ってしまいました・・・
この時はソフト液が残りわずかで、ついケチってハード液も使ってしまいました。それとダイソーさんはカラーレジンもありますが、カラーレジンはハード寄りのようです。
ガラスドームを作るときにレジンを使う際は、必ずソフト液を使いましょう!