今日は朝と深夜に腹痛になりました。心当たりはあります。
そんな心当たりのある食品三つを紹介します。
一つ目は朝のバナナ🍌🍌です。
バナナは一度全部バラして一本一本の茎にラップ等を巻いてかぶせておけば長持ちする、とか聞いたことはありませんか?うちもそのやり方でバナナを保存しており、外側が多少黒くなっても中身がダメになったことはありませんでした。
今日食べたやつも全身真っ黒ではあったのですが、皮をむくと普通に大丈夫そうな見た目でした。
イケると思い食べましたが、バナナの甘味をあまり感じませんでしたね。思えばそれがサインだったのかなと思います。
食後10分くらいで腹痛に苛まれ、2~3回トイレのお世話になりました。
夜はトマト🍅が一部ダメになっていました。「でも一部だけだからもったいない」と思い、ダメそうな部分だけ切り落として自分のサラダに入れて食べました。トマトの時はすぐ体に変化はなく、もう一個の食品を食べた後の腹痛に関係しているかどうかは不明です。
三つ目はプリン🍮(市販品)です。
賞味期限が四日過ぎており躊躇ったのですが、一応しらべた所「市販品を未開封冷蔵保存の状態なら、三日くらいなら大丈夫」とあったので、まぁまだいけるだろうとタカをくくって食べました。
因みに「匂いがヘン」「糸を引いている」「食べたら酸っぱい」等がある場合は危険ですが、見た目や味にほぼ変化がなかったためペロリ。その後また2~3回トイレの番人をやっていました。
結論としては、消費期限切れのものは捨てるに限りますね!あとプリンは四日過ぎはちとよくないみたいです!
実は一度食中毒でとんでもない思いをしたことがあるのですが、それはいつかまた記事にできればいいなと思います!